エピソード「Mr.Greg」でパールさんが歌う曲。
好きな曲で英語の勉強したいな~という方のお役にたてれば幸い!
翻訳と解説
英語部分のセリフ引用は Steven Universe Wiki より。
I was fine with the men who would come into her life now and again.
私は気にしなかった、彼女の人生に時々入ってくる男。
fineのニュアンス…自分はそれでいい、気にしない
now and again=時々、折々、あちこち
I was fine ‘cause I knew that they didn’t really matter, until you.
私は気にしなかった。私は知っていたから、彼らは本当の問題事ではないと……あなたまでは。
‘cause=becaus
matter=問題、事、やっかいなこと
I was fine when you came, and we fought like it was all some silly game.
私は気にしなかった。あなたが来た時、そして私達はまるでバカバカしいゲームのように戦った。
some=いくらかの、ある、いくつかの
silly=愚かな、ばかな、ばかばかしい
and には「それから」という前後関係を表す意味もある。
Over her, Who she’d chose. After all those years, I never thought I’d lose.
彼女を越えて。彼女は誰を選ぶか。とにかくあれらの年は、私が負けるとは決して思っていなかった。
over her=?
after all=結局、とにかく、何といっても
It’s over, isn’t it? Isn’t it? Isn’t it over? It’s over, isn’t it? Isn’t it? Isn’t it over? You won, and she chose you, and she loved you, and she’s gone. It’s over, isn’t it? Why can’t I move on?
それは終わったこと、そうでしょ?それは終わってないの?それは過ぎたこと、そうでしょ?ちがうの?それは終わったことではないの?あなたは勝った、彼女はあなたを選んだ、彼女はあなたを愛した、そして彼女は去った。これは終わったことですね、そうでしょ?どうして私は進むことができないの?
it’s over=それは終わった、それは過ぎた
付加疑問文にはit is〜,isn’t it?とit isn’t〜,is it? という2通りの言い方がある。前者のit isから入る文は「〜だよね?」と肯定的な同意をうながしている。後者は「〜じゃないよね?」という否定的な同意をうながしている意味がある!
move onには「気持ちを切り替える、諦めをつける、ふんぎりをつける」という意味もある。
War and glory, reinvention.
戦争そして栄光、改革。
glory=栄光、ほまれ、名誉、全盛
reinvention=再発明、改革
Fusion, freedom, her attention.
フュージョン、自由、彼女の注目。
Out in daylight, my potential.
日光の外、私の可能性
in daylight=日光の下、昼間
スポットライトの外、みたいなニュアンスなのでは?
potential=可能性、見込み、潜在的な
Bold, precise, experimental.
勇敢に、精密に、試験的な
Bold=大胆な、勇敢な、果敢な
precise=正確な、精密な、きちょうめんな
experimental=実験、実験用の、試験的な、試しの、実験から得られた
Who am I now in this world without her?
彼女のいないこの世界の中で今、私はだれ?
Petty and dull with the nerve to doubt her.
つまらない鈍感な厚かましさで彼女を疑う。
Petty=ささいな、つまらない、取るに足らない、けちな、劣った、下級の
dull=にぶい、なまくらの、鈍感な
nerve to do=〜する勇気
have the nerve to=~する度胸がある、ずうずうしくも~する、~するだけのずぶとさがある
the nerve=ずうずうしさ、厚かましさ
doubt=疑う
to doubt=どうかと思う
What does it matter? It’s already done! Now I’ve got to be there for her son!
何が問題なの?それはすでにされたこと!
今、私は彼女の息子のためにここにいなければならない!
have got to〜 = 〜しなければならない、〜に違いない
It’s over, isn’t it? Isn’t it? Isn’t it over?
それは終わったこと、そうでしょ?そうよね?それは終わっていないの?
It’s over, isn’t it? Isn’t it? Isn’t it over?
それは終わったこと、そうでしょ?そうよね?それは終わっていないの?
You won, and she chose you, and she loved you, and she’s gone!
あなたは勝った、彼女はあなたを選んだ、彼女はあなたを愛した、そして彼女は去った!
It’s over, isn’t it? Why can’t I move on?
それは終わったこと、そうでしょ?どうして私は進むことができないの?
It’s over, isn’t it? Why can’t I move on?
それは終わったこと、そうでしょ?どうして私は進むことができないの?
コメントを残す